あかぼうくじら

あかぼうくじら
あかぼうくじら【赤坊鯨】
(1)鯨目アカボウクジラ科の哺乳類の総称。 一八種が記録されている。
(2){(1)}の一種で, 体長7メートル程度の中形のクジラ。 短いくちばしをもつが, 歯は雄の下顎に二本生えるのみ。 主にイカを食べ, 高緯度地方を除く全世界の外洋に広く分布する。 カジッポ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”